
#PERSON友人3人で同じグループに就職。
多彩なジャンルの料理が学べる職場です。
- サロマ湖鶴雅リゾート|調理部門
(現 あかん鶴雅別荘鄙の座/調理部門) - M・I2016年 新卒採用入社
-
- Q1入社のきっかけは?
- 札幌で調理の専門学校に通っていました。学校の友人3人で企業の説明会へ行った際に、揃って鶴雅グループが気に入ってしまって…。その後のインターンシップではウイングスに行き、とても働きやすそうな職場だと感じました。最終的に、説明会に行った3人全員が鶴雅グループに応募しました(笑)。
-
- Q2仕事をする上で
心がけていることは? - 現在は温かい料理を提供するストーブというポジションをメインに働いています。安定した味にできるように、調味料を入れるタイミングや順番など手順を明確にするよう心がけています。
- Q2仕事をする上で
-
- Q3やりがいを感じる時は
どんな時ですか? - オープンキッチンに立っているときに、お客さまから顔を見て「おいしかったよ」と声をかけていただくときは達成感を覚えます。お客様からのアンケートも励みになりますね。
- Q3やりがいを感じる時は
-
- Q4これからの目標を教えて
ください - 第一は技術力の向上!季節ごとに違う料理と技術を学べるので、余すことなく楽しんで吸収したいと思っています。先輩たちに助けられている部分も多いので、自立できるようになりたいです。
- Q4これからの目標を教えて
就職活動中の方々にメッセージをお願いします
ホテル業界を知らずに就職しましたが、全てのジャンルが学べる面白い職場だと思います。特にサロマ湖鶴雅リゾートはポジションを兼務できるので、多彩なスキルが身に付けられます。
1日のながれ[※一例]
調理部門(キッチン)の仕事
仕事内容
- ●仕込み・調理
- ●発注
- ●在庫管理
求める
人材像
- ●料理することが好きな方
- ●向上心のある方
- ●努力の積み重ねができる方
- ●創作意欲のある方
- ●心配りのできる方